<%@LANGUAGE="JAVASCRIPT" CODEPAGE="932"%> プロショップかわぐち釣り情報2007年5月Part1
5月5日 5月13日 5月22日 5月31日  
 船釣り   投げ釣り  防波堤・港内の釣り  ルアーフィッシング
フライフィッシング ウキ釣り 渓流の餌釣り その他の釣り
余市市場水揚げ状況  ・このページのトップへ戻る

5月3日は、朝忙しくて余市漁組市場へ見に行けませんでした。4日〜6日は市場がお休みです。

5月1日の余市漁組市場の水揚げです。

 赤ガレイ20〜40cmが約8,000枚、真カジカ30〜50cmが約50匹、

 宗八15〜30cmが約4,000枚、真ガレイ115〜30cmが約3,000枚、

 砂ガレイ15〜25cmが約1,000枚、桜鱒900g〜3.7kgが23匹、

 ナメタ20〜25cmが約350枚、カスベ40〜80cmが10匹、

 豆イカ胴長5〜6cmが約100パイ、ホッケ25〜50cmが約100匹、

 アンコウ40〜60cmが約40匹、黒ゾイ25〜45cmが約15匹、

 アメマス40cm前後が3匹、八角30cm前後が3匹。

船 釣 り 情 報  ・このページのトップへ戻る

◆ サクラマス 余別漁港 龍祥丸(飯田船長0135−46−5328)5月5日の釣果: 乗船したお客様から伺いました。 午前4時半に出港し、午前11時半までの釣り。 余別沖の水深約40m〜43mで。 数は全体で2匹、大きさは1.5kg前後。 ブルーやグリーン系のシャクリで釣れたそうです。 棚はシャクリまでで18m前後だったそうです。

◆ サクラマス 幌武意漁港 栄久丸(加藤船長0135−45−6176)5月5日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に出港し、昼頃までの釣り。 幌武意沖の水深約40m前後で。 数は全体で4匹、大きさは2kg〜3kg。 アワビ貝貼りやパールのグリーンシャクリで釣れたそうです。 棚はシャクリまでで15m前後だったそうです。

◆ 真ガレイ、黒ガシラ  美国漁港 第十八漁栄丸(嶋田船長0135−44−2726)5月5日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に出港し、午後1時までの釣り。 美国沖の水深40m〜50mで。 真ガレイ1人あたり30枚〜50枚、大きさは18cm〜35cm。 黒ガシラは1人あたり2枚〜4枚、大きさは25cm〜40cm。 仕掛けは、ゆらゆら天秤を使っていたそうです。 餌はイソメ。

◆ 黒ゾイ、ガヤ、ホッケ 余市港 善寶丸(永倉船長0135−22−4638)5月5日の釣果: 船長から伺いました。 午前7時に出港し、午前11時半までの釣り。余市沖の水深37m前後で。 黒ゾイは1人あたりで10〜30匹、大きさは27cm〜55cm(40cm前後が多かったそうです)。 ガヤは1人あたりで匹〜2匹、大きさは25cm〜30cm ホッケは1人あたりで5匹〜6匹、大きさは30cm〜45cm 仕掛けは白フラッシャー付き針か、素針の胴突仕掛で、エサはオオナゴ。

◆ 真ガレイ、アブラコ、黒ガシラなど 余市港 シーランチ(加藤船長090−3898−5438)5月5日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時半に出港し、お昼頃までの釣り。 余市沖の水深35m〜40mで。 真ガレイは1人あたり70枚〜200枚、大きさは18cm〜30cm アブラコは1人あたりで1匹〜5匹大きさは約30cm〜50cm 黒ガシラは全体で3枚、大きさは30cm〜35cm ホッケは1人あたり2匹〜5匹、大きさは30cm〜40cm。 カナガシラは全体で3匹、大きさは25cm前後  仕掛けは、ゆらゆら天秤、両天秤、四方天秤など色々。餌はイソメ。 船長が深海松シャクリでサクラマスを1匹釣ったそうです、大きさは1.7kgだったとの事。

               **************

◆ サクラマス、ホッケ 川白漁港 弘宝丸(山内船長0135−77−6178)5月4日の釣果: 船長の奥さんから伺いました。 午前5時に出港し、午前9時頃までの釣り。 川白沖の水深40m前後で。 数は船中で1匹、大きさは3.7kg。 ホッケが今日も入れ食いで、クーラー釣りだったそうです。

◆ サクラマス 余別漁港 広栄丸(広和船長0135−46−5174)5月4日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に出港し、お昼頃までの釣り。 余別前浜の水深40m〜50mで。 数は全体で3匹、大きさは約1kg、1.5kg、3.2kg。 アワビ貝貼りのシャクリが良かったそうです。棚は15m〜20mだったそうです。

◆ サクラマス 余別漁港 鳳洋丸(佐藤船長0135−46−5840)5月4日の釣果: 乗船したお客様から伺いました。 午前5時半に出港し、午前11時半までの釣り。 余別前浜の水深40m前後で。 数は全員で4匹、大きさは約1.5kg〜2.6kg。 パールの白と黒や、アワビ貝貼りのシャクリで釣れたそうです。棚は20m前後だったそうです。

◆ サクラマス 余別漁港 漁福丸(澤船長0135−46−5475)5月4日の釣果: 船長から伺いました。 午前4時半に出港し、午前11時までの釣り。 草内沖の水深約42mで。 数は全体で3匹、大きさは、4.8kg、3.5kg、2kg。 パールシャクリ(オオナゴタイプ)の赤と、パールシャクリのグリーンで釣れたそうです。 棚は中間までで12mと22mだったそうです。

◆ サクラマス 来岸漁港 龍神丸(小原船長090−1526−1584)5月4日の釣果: 乗船したお客様から伺いました。 午前4時半に出港し、午前11時までの釣り。 サルワンと余別前浜の水深40m前後で。 数は全員で2匹、大きさは約2kg〜3kg弱。 パールのグリーンシャクリで同じ人が2匹を釣ったそうです。棚は針までで30m前後だったそうです。

◆ サクラマス 来岸漁港 友晶丸(高山船長090−3391−3777)5月4日の釣果: 船長から伺いました。 午前4時半に出港し、お昼までの釣り。 余別前浜から水無し沖にかけてのの水深45m前後で。 数は全体で7匹、大きさは約1.5kg〜3kg弱。 白丁貝貼りシャクリと、パールのグリーンシャクリで釣れたそうです。 棚は18m〜30mとの事でした。

◆ サクラマス 日司漁港 北星丸(杉野船長0135−45−6054)5月4日の釣果: 船長から伺いました。 午前4時半に出港し、午前10時までの釣り。 余別前浜の水深40m〜45mで。 数は全体で7匹、大きさは約1kg〜3.2kg。 アワビ貝貼りシャクリと、銅パイプシャクリで釣れたそうです。 棚は針までで25m前後との事でした。 

◆ ヤナギ、オオバ、ホッケ 幌武意漁港 栄久丸(加藤船長0135−45−6176)5月4日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に出港し、お昼までの釣り。 幌武意沖の水深160m〜180mで。 ヤナギノマイは1人あたり20匹〜30匹、大きさは25cm〜35cm。 オオバ(アカガヤ)は1人あたり30匹前後、大きさは20cm〜25cm ホッケは1人あたり50匹〜60匹、大きさは30cm〜45cm。 仕掛けは白フラッシャー針の胴突仕掛を使っていた人が多かったそうです。 餌は赤イカ。

◆ ヤナギ、ホッケ 幌武意漁港 浜丸(長内船長0135−45−6169)5月4日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に出港し、お昼までの釣り。 幌武意沖の水深110m〜160mで。 ヤナギノマイは1人あたり15匹〜50匹、大きさは20cm〜40cm ホッケは1人あたり80匹〜110匹、大きさは30cm〜50cm。 仕掛けは白または緑フラッシャー針の胴突仕掛を使っていた人が多かったそうです。 餌は赤イカ。

◆ サクラマス 美国漁港 仁成丸(佐藤船長090−8899−1693)5月4日の釣果: 乗船したお客様から伺いました。 午前4時半に出港し、お昼までの釣り。 美国沖の水深35m前後で。 数は全体で2匹、大きさは2kg前後。 シャクリは深海松、パールのピンクで釣れたそうです。棚は15mと30mで食ったそうです。

◆ 真ガレイ、黒ガシラ  美国漁港 第十八漁栄丸(嶋田船長0135−44−2726)5月4日の釣果: 船長から伺いました。 午前10時に出港し、午後3時までの釣り。 美国沖の水深35m前後で。 真ガレイ1人あたり15枚〜35枚、大きさは18cm〜35cm。 黒ガシラは1人あたり5枚〜10枚、大きさは25cm〜40cm。 仕掛けは、ゆらゆら天秤や、片天秤タイプを使っていたようです。 餌はイソメ。 

◆ ヤナギ、黒ゾイ、ホッケ 余市港 善寶丸(永倉船長0135−22−4638)5月4日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に出港し、午前11時15分までの釣り。ヤナギノマイは1人あたり1匹〜5匹、大きさは25cm〜28cm 黒ゾイは1人あたりで〜20匹、大きさは30cm〜55cm。 ガヤは1人あたりで匹〜10匹、大きさは25cm〜33cm ホッケは1人あたりで10匹〜30匹、大きさは35cm前後 

◆ ヤナギ、ソイ、ホッケなど 余市港 シーランチ(加藤船長090−3898−5438)5月4日の釣果: 船長から伺いました。午前5時半に出港し、午後1時までの釣り。 余市沖の水深120m〜130mでヤナギ釣り、水深35〜40mで真ガレイ釣り。 ヤナギノマイは1人あたり0匹〜5匹、大きさは25cm〜30cm ホッケは1人あたりで20匹〜40匹、大きさは30cm〜40cm 真ゾイは全体で約6、大きさは25cm〜40cm 黒ゾイは全体で20匹、大きさは25cm〜38cm アブラコは全体で4匹、大きさは30cm〜40cm ガヤは全体で約5匹、大きさは25cm前後 真ガレイ1人あたり10枚〜30枚、大きさは18cm〜31cm。 ヤナギ仕掛けは白毛針の胴突仕掛とメバル仕掛け。ソイはロングハリス仕掛け。 餌はイカ、赤イカ、オオナゴ、サンマ。

◆ 真ガレイ 余市河口漁港 平安丸(大村船長090−8272−0194)5月4日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に出港し、お昼頃までの釣り。 余市沖の水深約38mで。 数は1人あたり50枚〜150枚、大きさは18cm〜28cm。 カレイの仕掛けは、両天秤、三方天秤、四方天秤、ゆらゆら天秤などを使っていたそうです。餌はイソメ。 船長は四方天秤を使い、1人で300枚超を釣ったそうです。

               **************

◆ 黒ゾイ  余別漁港 千鳥丸(山田船長0135−46−5125)5月3日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に出港し、お昼頃までの釣り。 余別沖の水深40m〜50mで。 黒ゾイ1人あたり0匹〜15匹(4人が船酔いでダウン)、大きさは25cm〜45cm。 ソイの仕掛けは素針の胴突仕掛けで、餌はオオナゴ。

◆ サクラマス 幌武意漁港 浜丸(長内船長0135−45−6169)5月3日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に出港し、お昼頃までの釣り。 幌武意沖の水深40m前後で。 数は船中で1匹、大きさは2.2kg。 棚は約20mとの事でした。 ホッケが入れ食いで、クーラー釣りだったそうです。

◆ サクラマス 来岸漁港 東興丸(田森船長090−3117−7689)5月3日の釣果: 船長から伺いました。 午前4時半に出港し、お客様の都合で午前9時半までの釣り。 余別前浜の水深40m〜47mで。 数は全体で3匹、大きさは3.2kg、2.7kg1.5kg。 パールグリーンに白丁貝貼りシャクリ、深海松シャクリなどで釣れたそうです。 棚は、シャクリまでで20m前後との事でした。

◆ 真ガレイ、黒ガシラ  美国漁港 第十八漁栄丸(嶋田船長0135−44−2726)5月3日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に出港し、午後1時までの釣り。 美国沖〜幌武意沖の水深30m〜50mで。 真ガレイ1人あたり30枚〜80枚、大きさは18cm〜30cm。 黒ガシラは1人あたり10枚〜40枚、大きさは25cm〜40cm。 真ガレイ仕掛けは四方天秤、黒ガシラはゆらゆら天秤仕掛けが良かったそうです。 餌はイソメ。

◆ 真ガレイ、黒ガシラ、宗八など 余市港 シーランチ(加藤船長090−3898−5438)5月3日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時半に出港し、お昼過ぎまでの釣り。 余市沖の水深30m〜40mで。 真ガレイは1人あたり80枚〜320枚、大きさは20cm〜29cm 黒ガシラは全体で3枚、大きさは30cm〜35cm。 アブラコは全体で約5匹大きさは約30cm〜50cm 宗八は1人あたり10枚〜20枚、大きさは25cm〜30cm。 ホッケは全体で15、大きさは30cm前後  仕掛けは、ゆらゆら天秤、スチールリーダー仕掛け、両天秤など色々。エサはイソメ。 

◆ 真ガレイ 余市河口漁港 平安丸(大村船長090−8272−0194)5月3日の釣果: 船長から伺いました。 午前6時に出港し、お昼頃までの釣り。 余市沖の水深約37m前後で。 真ガレイは1人あたり50枚〜200枚、大きさは18cm〜26cm。 カレイの仕掛けは、両天秤を使った人が多かったそうです、餌はイソメ。

◆ 黒ゾイ、ホッケ 日司漁港 豊進丸(釜野船長0135−45−6617)5月2日の釣果(3日記述): 乗船したお客様から伺いました。 午前5時半に出港し、お昼頃までの釣り。 日司沖の水深46m前後で。 黒ゾイは全体で約10匹、大きさは約40cm〜58cm。 真ゾイは約38cmが1匹。仕掛けは素針のロングハリス。 エサはオオナゴとイカゴロ。 ホッケは40cm前後を全体で約30匹。

               **************                           

◆ サクラマス 余別漁港 広栄丸(広和船長0135−46−5174)5月1日の釣果: 船長の奥さんから伺いました。 午前5時に出港し、午前11時頃までの釣り。 余別前浜で。 数は船中で2匹、大きさは1kg前後。 船長がお出かけで、詳しい話は聞けませんでした。

◆ サクラマス 日司漁港 豊進丸(釜野船長0135−45−6617)5月1日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時に出港し、お昼頃までの釣り。 余別前浜の水深40m前後で。 数は船中で2匹、大きさは2.5kg前後。 深海松シャクリと700gのバケを使った人が釣ったそうです。棚は針までで、約20mとの事。

◆ ヤナギ、ホッケ 幌武意漁港 浜丸(長内船長0135−45−6169)5月1日の釣果: 船長から伺いました。 午前6時に出港し、お昼までの釣り。 幌武意沖の水深110m〜140mで。 ヤナギノマイは1人あたり15匹〜30匹、大きさは25cm〜30cm ホッケはクーラー釣り、大きさは30cm〜50cm。 仕掛けは白フラッシャー針の胴突仕掛を使っていた人が多かったそうです。 餌はイカ、赤イカ。

◆ ソイ、ガヤ、真ガレイ 余市港 シーランチ(加藤船長090−3898−5438)5月1日の釣果: 船長から伺いました。 午前5時半に出港し、お昼頃までの釣り。 余市沖の水深40m〜80mで。 真ゾイは1人あたり1匹〜5匹大きさは約28cm〜38cm 黒ゾイは1人あたりで〜5匹、大きさは27cm〜40cm ガヤは全体で2匹、大きさは25cmと30cm 真ガレイは1人あたり10枚〜30枚、大きさは20cm〜38cm。 仕掛けは白フラッシャーなどの胴突仕掛とメバル仕掛け。 餌はイカ、赤イカ、オオナゴ、サンマ。真ガレイはゆらゆら天秤、スチールリーダー仕掛け、両天秤など。エサはイソメ。 強風と速い潮流れで、釣果はイマイチでしたとの事。

◆ 真ガレイ 余市河口漁港 幸進丸(喜多船長0135−23−4453)5月1日の釣果: 船長から伺いました。 午前6時に出港し、午前10時半までの釣り。余市沖の水深35m前後で。 数は1人あたり約80枚〜100枚、大きさは約18cm〜26cm 仕掛けは、両天秤仕掛を使った人が多かったそうです。餌はイソメ。 強風で時化気味だったので、早上がりをしたそうです。

     投 げ 釣 り 情 報  ・このページのトップへ戻る

◆ アブラコ、真ガレイ  余市港 5月1日の釣果: お昼少し前にご本人から伺いました。 中防波堤中程に夜明け頃から釣りに入った人が、。アブラコ約42cm1匹釣りましたとお持ちになりました。本州から遊びに来た方で、ご自身の最大が釣れたと喜んでました。 真ガレイは1人で2枚大きさは約18cm。 餌は活イソメ。 チョイ投げだったそうです。

◆ 真ガレイ、ホッケ  余市港 4月30日の釣果: 午後5時頃に見に行ってきました。 中防波堤最初の角並びに約6人が釣りをしていました(お昼過ぎてから来た人達でした)。ホッケは1人あたり1匹〜3匹、大きさは30cm前後。 真ガレイは1人あたり0枚〜3枚大きさは18cm〜20cm。 餌は活イソメか塩イソメで、コマセカゴを使っている人が多かったです。 中防波堤の先端付近には、約8人が釣りをしていました。 こちらはホッケが釣れていないそうで、真ガレイは1人あたり2枚〜7枚大きさは18cm〜23cm。 餌は活イソメか塩イソメ。

◆ 真ガレイ、黒ガシラ、ホッケ  余別来岸漁港 4月30日の釣果: 29日の夜遅くからから30日の午前3時30分まで釣ってきたご夫婦(2人)から伺いました。 南防波堤の先端から外海側に投げて釣ったそうです。 真ガレイは2人で20枚大きさは手のひら〜30cm 黒ガシラは2人で1枚大きさは39cm。 ホッケは2人で5匹、大きさは25cm〜35cm。 餌は塩イソメで、コマセカゴを使ったそうです。 

     防波堤・港内の釣り  ・このページのトップへ戻る

◆ ホッケ  余別来岸漁港  5月1日の釣果: 早朝から港内で、コマセカゴを付けてサビキ仕掛けでホッケを釣っていた人がいたと伺いました。午前11時頃までで、1人で約10匹、大きさは25cm〜30cmとの事。 

     ルアーフィッシング  ・このページのトップへ戻る

◆ サクラマス  古平町 沢江  5月5日: 左の写真は古平川河口の右の砂浜の300mほど余市寄りで、午前6時半頃に釣れた 61.5cm、3.05kg。 釣り人は古平町の 田中 信幸さん。 ルアーはキクチミノージグKJ−11のグリーン。 沖に跳ねが2度見えたので、それに向けてキャストしていて、5投目ぐらいに、かなり巻いてきてから近めでヒットしたそうです。当店サクラマスダービーの第3位に入ってきました。

 

◆ サクラマス  島牧村 通称生コン裏  5月5日: 左の写真は、島牧村の泊川河口の左側海岸の 生コン裏で、午前6時半頃に釣れた 59.0cm、2.90kg。 釣り人は仁木町の 北川 健司さん。 ルアーはバードック120ピンク。 午前7時頃から、泊川からの雪代水と思われる濁り水が、周辺の沿岸を濁らせてしまい、釣れそうも無い感じになったので、切り上げて帰ってきたそうです。当店のサクラマスダービーの第5位に入ってきました。

◆ サクラマス  古平町 沢江の海岸  5月4日: 古平川河口から余市方向に100mほど寄った辺りのテトラの上から釣っていた人が、午前7時頃に、約60cmの板マス体型のサクラマスを1匹釣って来たと伺いました。 ルアーは12cmのピンクのフローティングミノーとのことでした。 少し離れたところに入っていた人が、約40cmの海アメを釣ったのを見たそうです。

◆ サクラマス  美国町 小泊海岸  5月3日: 左の写真は美国川河口の砂浜の古平寄りで、午後3時半頃に釣れた 56.5cm、2.37kg。 釣り人は札幌市の 高橋 修三さん。 ルアーは赤金のスプーン25gとの事でした。当店に午後5時45分頃来ていただきまして、計量と撮影をさせていただきました。

◆ サクラマス  古平町 沢江の砂浜  5月3日: 家族旅行村下のドライブイン最上さんの砂浜で、午前8時半頃に、約52cmのサクラマスを1匹釣ってきたと帰りに伺いました。 ルアーはショアラインシャイナーSL12のレーザーマイワシとのこと。

     フライフィッシング  ・このページのトップへ戻る

 

     ウ キ 釣 り  ・このページのトップへ戻る

◆ ヤリイカ  兜千畳敷  4月30日夜の釣果(5月1日記述): 兜千畳敷の詳しい場所は聞けませんでしたが、4月30日の午後7時半頃から釣り始めて、午後9時過ぎまで釣ってきた人達が、1人あたり5ハイ〜11パイ、大きさは胴長20cm〜40cm。 テーラー仕掛けにエサは鶏ささみ肉やチカを使ったそうです。

     渓流の餌釣り情報  ・このページのトップへ戻る

◆ 虹鱒、アメマス  余市町 ヌッチ川  4月11日の釣果(12日記述): 午前11時過ぎに余市ダム下に入った人が、午後1時半頃まで釣ったそうで、虹鱒の20cm〜30cmを10匹アメマスの約20cmを1匹。 餌はイクラを使ったそうです。 写真を撮って全部リリースしたそうです。

     その他の釣り情報  ・このページのトップへ戻る